2019年のイベントも早くも決まっております。年明けのイベントは、シュタイナー講座を皆さんにご紹介します。
シュタイナー講師の志賀先生は、優しい言葉でわかりやすくシュタイナーワールドをひも解いてくださいます。
シュタイナーのお話は、まさに自然から学び命から感じるもので、チャイルドケアを深めるためにはとても参考になることでしょう。シュタイナーを知らない人はもちろん、知っている人も新たに知ることも多いことと思います。
■講師 志賀くにみつ先生 世話人 松本美佳
■日時 2月23日 13時半~16時半
■会場 八洲学園大学内 (横浜駅から10分)
□受講料
CC研究員 3500円
MC会員、会員と同伴の場合4000円 一般 4500円
※当日託児はありませんが同伴はOKです。必ずご連絡ください。
■お申し込み方法は、下記にメールください。
詳細をご連絡します。
〇チャイルドケア研究所 https://cckenkyujo@jimdo.com/
〇お問合せ・申し込み/チャイルドケア研究所 cckenkyujyo@gmail.com
※懇親会も予定しています。
毎回講評をただいている
チャイルドケア研究所の特別企画。
今回で第3回目となりました。
今回は、野口整体とシュタイナーの考えを取り入れたボディーワーカー山上亮先生の
講座&ワークショップを開催します。
今回は「整体的子育て」の観点から子どものこころやからだについてたくさんのお話をしていただく予定です。
また、少し体を使ったワークショップも取り入れていただきます。
先生のお考えはチャイルドケアにとてもリンクしています。
皆さんに共感いただくことと思います。
■講師 山上 亮先生 世話人 松本美佳
■日時 12月8日 13時半~16時半
■会場 八洲学園大学内 (横浜駅から10分)
□受講料
CC研究員 3500円
MC会員、会員と同伴の場合4000円 一般 4500円
※当日託児はありませんが同伴はOKです。必ずご連絡ください。
■お申し込み方法は、下記にメールください。
詳細をご連絡します。
〇チャイルドケア研究所 https://cckenkyujo@jimdo.com/
〇お問合せ・申し込み/チャイルドケア研究所 cckenkyujyo@gmail.com
※懇親会も予定しています。
視野を広げたり、深い思考で考えたり、
無意識を解放させたりと
さまざまな体験を通して
チャイルドケアを深める日が
「チャイルドケアの日」今回は昨年に引き続き名古屋で開催します。
東海地区にお住いのCC研究員にお手伝いしていただきながら、
まったりと、奥の深いチャイルドケアを体験いただきます。
CC研究所で「五感★塾」として
アートワークを取り入れながら対面講座で展開している内容になります。
五感を研ぎ澄まし、感覚を繊細にして、日々の中での生活、子育てののヒント、
さまざまな気づきももちろん内的、外的な意識を広げて自分自身のスキルを高めるワークです。
表面的な方法やツールの使い方ではなく、心や意識の使い方を学ぶものになるため
チャイルドケアを学んだことのある方限定です。昨年 名古屋会場に参加くださった方は
そのスタイルを経験されているので参加できます。
今回はアートワークを取り入れたものとイメージワークを中心に行う予定です。
少人数制で
お一人お一人とセッションしているような感じで行うため
カウンセリングのようなワークです。
ランチタイムも設けて、1日にでたっぷりワークを行います。
他地域では開催することがほとんどないため
この機会にぜひご参加ください。
時間・場所・受講費等は
人数によって若干の変動がありますので
まずは興味のある方は、CC研究員で世話人の山本さんにご連絡ください。
その後詳細をご連絡します。
★世話人★
チャイルドケア加盟校
ふぅ~たんぽぽの里 主宰
山本美津子
fuu.tanpoponosato1599@gmail.com
終了しました。
終了しました。
終了しました。
チャイルドケアタッチケア講座&講習会
《入門編》 ねんね~おすわり編
終了しました。
終了しました。
終了しました。
自然療法と家庭教育の知恵と知識を取り入れ、子育てや生活を健やかに生き生きと過ごすための「命のケア」のことです。
7つのコンセプト
・子どもを取り巻くすべての環境から考える
・自然療法から考えるチャイルドケア
・育児と同じように育母する
・感性を磨きましょう
・言葉の大切さを知る
・ふれあいとタッチ
・「いのち」と「生きる」を考えて伝える
チャイルドケア研究所
〒143-0021
東京都大田区北馬込1-33-1
自然療法治療室 松本鍼灸接骨院
ナチュラルセラピースクール
M's touch内
あなたもJimdoで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から